Mさん(74歳)は、長年、猫の「みい子」と二人暮らし。
「みい子」は14年前に庭の片隅でみぃみぃ鳴いていた子猫です。
Mさんは、最近、独居に心配があり施設に入居を勧められています。
けれど、「みい子」と一緒に入れる施設はなかなか見つかりません。
猫のボランティアさんに相談しましたが、「みい子」のような老猫は貰い手も見つかりづらく、すぐに引き取ることは難しいと言われました。 どうしましょ。
動物も人も、一緒に幸せになろう
ペットは、私たちの暮らしを豊かにしてくれる大切な存在です。でも最近、飼えなくなったという相談が増えています。「飼えなくなった犬猫は、処分」というのは遠い昔の考え方です。
ワンウェルフェアとは
ワンウェルフェアとは、「人の福祉と動物の命を一緒に考えましょう」という考え方。
国(環境省)も進めています。
ではペットのお世話が出来なくなって困った時には、どうすればいいのでしょうか?